家系ラーメン(Iekei Ramen)
こんにちは久しぶりに家系ラーメンを食べました。 この私が、私がですよ? しばらく全く家系に手を出さなかったとは…雪でも降るのでは?と自分で勝手に心配しておりました。いや可能性としては台風か。 ただお店に行くのではなく、普段行かない場所に行くこ…
こんにちは 夏バテはしないがウートフにやられるそれなぁんです。 最近はなんだかラーメン欲が急に無くなってきまして、どうしたのかと自問自答しています。食欲はあるんですけどね?そんな中初訪問となる家系ラーメン店へと参りました。 またもや相鉄線にお…
こんにちは これは前回の記事の続き的なやつです。 久しぶりの定期通院を終え、そのまま夜勤へと向かわなければなりません。 今夜は赤飯とか抜かしたが、そんな余裕は勿論ございません。というか別に好きじゃないし!今の時代お祝いとして律儀に赤飯を炊く人…
こんにちは 最近脊髄炎がヤバい気がしてるが特に気にしないようにしてるそれなぁんです。だってもう二年近く入院してないし、薬も足りてないだろうし?まあ、スルーで! そんな最近は素晴らしい晴れが続いてくれて大変嬉しく思います。その分気温も上昇して…
こんにちは Myelitis masterになりそうなそれなぁんです。梅雨も明けてこれでようやく外に出やすくなってきたかと思います。 この日は時々日差しが照りつける暑い一日でした。 そんな時でも変わらず、年中無休、夏も冬も家系ラーメンを食べるのです。私は旬…
こんにちは 平日狙って出掛けたら祝日なことに気がついたそれなぁんです。世間の流れなんか全く関係ないのでこういうことが度々起こる。何が四連休だバーカ!平日休み派の私には辛い四日間となりそうです。しかもこんな天気だと少し歩くだけでも嫌になります…
こんにちは 胃もたれ胸焼け上等なそれなぁんです。けど昼夜連続で限界なのでキャパの小ささが悩みどころ。 大食いを鍛える方法はあるのだろうか…? さて、近場で安定の家系ラーメンというと「クックら」を思い浮かべるのですが、一つ課題を忘れていたのです…
こんにちは お気付きですか?今回の記事で三連続、真っ赤な卓上のお店であることを… 卓上だけでなく看板もですよ!だから何かって? 何もありません。 この日は「黄金家」に行き、みなとみらいの山下公園周辺を放浪していました。そして締めくくりのディナー…
こんにちは 梅雨空続きに嫌気が差しているそれなぁんです。豪雨といいなんなのさ? しかしこの日はなんと久しぶりに日差しが出てました。 毎日雨か曇りかの天気だったのでこれは貴重な時間!ということで少し私も行動範囲を広げてみようと思いまして… 横浜市…
こんにちは 最近檜山沙耶さんに足向けて寝られないそれなぁんです。 何故なのかは勘のいい方には分かることだろう… さてさてついに、久しぶりに家系ラーメンの新規開拓へと参りました!瀬谷のらっち家以来ですかな? 初訪問となるとやっぱりドキドキします。…
こんばんは 家系ラーメン好きなそれなぁんです。「いえけい」と打つより「かけい」の方が速く打てるのでいつもそうしてます。なんかごめんなさい! ということで今回は業界的には有名と思われる老舗の家系ラーメン屋に行くことにしました。まずは横浜市営地…
こんにちは 食べ歩きまくるさすらいの難病人それなぁんです。 知らなかったんだが、菊名の「ゑびす」と白楽の「ファットン」が閉店してたんですね。 行こうと思った店が連続で閉まってるって何ぞ? 向かってる途中に調べて気づくというね。 困るねぇ… という…
こんにちは ふと行きたくなったお店が頭に思い浮かんできたので行動に移してきました。そして火傷のようにじんじんする両腕にイラついている私はそれなぁんと申します。感覚障害は厄介です。 だからオアシスが必要です!さあ、家系ラーメンに癒されようぞ? …
生まれ変わったら単細胞生物になりたいそれなぁんです。 とりあえず分裂しとけば良さそうだし。そんな単純でもないか?少なくとも難病になって長く苦しむことはないだろうよ… そうは考えられないか??? 「クックら」でようやく白ラーメンに手を出す 行きたい…
Have a nice day everyone! それなぁんです。ウートフの季節が近づいている。 いや、もう到達しているようです!まじダルビッシュ的な? 脱髄持ちの皆さん気張ろうね。 さて、相模大野の家系ラーメン屋「クックら」での王道家の自家製麺でのラーメン提供! 基…
こんにちは いつも手が動かしにくいそれなぁんです。どんなに痺れが進行しても動かせなくなることはないだろうが、不便は避けられない。 あぁ参ったな?ということで本題へ。 「せんだい」の本店に行きたかったのさ! 最近相鉄線を利用して家系ラーメンの開拓…
こんにちは ラストアクションヒーローが好きなそれなぁんです。自分で書いててあれだが本題と関係無さすぎワロタ。 先日瀬谷エリアでマークしていた「四号家」でラーメンを食べましたが、実はもう一つ行こうと思っていたお店がありました。 ということで今回は…
こんにちは 甘酒が「飲む点滴」ならば家系ラーメンは「食べる点滴」と勝手に思ってるそれなぁんです。エネルギー不足の時に食べると尚実感しますよ~。 たまには身体を追い込んでみてはいかが? この日は久しぶりに家系の新規開拓を行うことができました。 最近…
こんにちは。 毎日ウートフ発動中、難病ラーメンウォーキングメンのそれなぁんです。 まだ五月だというのに真夏日に近い気温になりバテてる人も多いかと思います。そんな時は冷たい物を食べたくなりますかね。 私はならないけどね~! 暑かろうがラーメンは…
こんにちは。 先日の40kmウォーキングの疲れが取れないそれなぁんです。 燃え尽き症候群的な? 何事もやり過ぎには気を付けましょう。 今回はおそらく私が人生で最も訪れている家系ラーメンのお店を紹介したいと思います。小さい頃から知ってるラーメン屋で…
こんにちは。 タマネギ食べ過ぎて長沢くんになれる気がしてるそれなぁんです。見た目はともかく、陰湿な性格まではなりたくないな。 最近相変わらず遠出はできないが、いつもの行動範囲に旨い店がありそれが営業していることは救いですね。ということで用事…
こんにちは。 普通って優れてることに気が付いたそれなぁんです。世の中普通じゃない人間が多いですもんね。 また一つ学びました。 「せい家 町田店」で遅めの夕飯を食べる この日は遅めの時間に町田にいました。 22時前くらいだったかな?久しぶりにラーメン…
こんにちは。もう衣替えをしないとキツイでしょうか。 もう外は春の景色になっていて、新年度になる実感が沸いてきました。まあ私は何も変わらない日々を過ごします。世間は色々と大変そうです。 まあ頑張れや。 この日は久しぶりに「甲子家」へ行こうという気…
こんにちは。 家系ラーメンを食べ始めて20年は間違いなく突破しました、それなぁんです。お店を巡り始めておよそ八年くらいかな。そんな私の体型体格は果たしてどうなってるでしょうか? ご想像にお任せします。 この日はブログで取り上げるのは初めてになる…
こんにちは。 反面教師の免許が取得できそうなそれなぁんといいます。 いよいよ春がやってきたということで、あちこちで桜が見られるようになってきました。花見の季節になってきましたね! 私はやらないけど。そんな桜の時期にぴったりな場所へとラーメン新…
こんにちは。 それなぁんという不審者です。職質はされたことないからまだまだですかね。 この日は久しぶりに「町田商店マックス」へ赴くことにしました。散々沢山家系ラーメンを巡ってきた私が何故に?まず何故わざわざ行こうと思ったのかを少し説明したい。 …
こんにちは。 休職期間中の税金保険料云々で一括50万円支払うことになったそれなぁんです。人生で一番の消費になったので記念になりました。 お陰で財布が寂しいことになりそうです。 ですがそんなことは気にせず、意外と近場で気になる家系ラーメン店を探し…
こんにちは。 肋に肘を擦り付けても何も感じないそれなぁんです。いよいよ再燃が本格化か?けど今はラーメンの話題が重要なのです。 ついに「クックら」で限定ラーメンに手を出す機会が来ました。 先日もクックラーメンの記事を出したばかりだが、今回は記念す…
こんにちは。 最近は天気が良くても寒かったり暑かったりと不安定な気温が続いてます。寒暖差激しいとキツいよね?寒い方が体調的にはマシだが、これからの季節が恐ろしい…多分今年でもう一回入院かね~? 最近予想外れてるのでそうなると嬉しいな。 さて、…
こんばんは。 最後の晩餐は恐らく家系ラーメンとなるであろう男のそれなぁんです。生パスタも迷うが、結局は原点に収まると思います。 原点回帰というやつ。 この日の夜ご飯は仕事終わりに直行しようと決めていました。 王道家系列の「クックら」です!もう安…