家系ラーメン(Iekei Ramen)
こんにちは 指定難病アトピー性脊髄炎の食べ歩きブログ(Atopic Myelitis)をやっているそれなぁんです。 コロナワクチンと破傷風ワクチン接種というビッグイベントが終わり、とりあえずホッとしたところです。 3日間で二種類ワクチン打ったことないから凄いこ…
こんにちは 指定難病アトピー性脊髄炎の食べ歩きブログ(Atopic Myelitis)をやってるそれなぁんです。 ついに私にもコロナワクチン三回目接種の時が来た!なので適当な場所に予約を取った会場に向かうだけなのですが… 折角ならこの機会に立地が不便だけど旨い…
こんにちは 指定難病アトピー性脊髄炎ブログ(Atopic Myelitis)をやっているそれなぁんです。 最近改めて思うのが、毎月300kmクラスで歩くと靴がすぐにダメになるんだなということです。食べ歩きが順調な証拠ではあるが、悩ましい問題です。 靴底に穴が空いて…
こんにちは 指定難病アトピー性脊髄炎ブログ(Atopic Myelitis)をやってるそれなぁんです。難病ブログという名の食べ歩きブログみたいになっているが問題ない。 年度末ということで色々バタバタしている人は多いかもしれないが、私はいいペースで歩けてます。…
こんにちは 指定難病アトピー性脊髄炎ブログ(Atopic Myelitis)をやってるそれなぁんです。 現在色々食べ歩きもできてるからか、お散歩距離も良い感じ! 現在月300kmペースを完全に維持しています。 これくらい歩いてる難病患者はどれくらいいるんですかね? …
こんにちは 指定難病アトピー性脊髄炎ブログ(Atopic Myelitis)をこっそりやってるそれなぁんです。 世の中はコロナの話題で一色みたいな部分があるが、私はずっと脊髄炎一色みたいな感じです。自分の身体の事なのに分からないことが多くてモヤモヤしています…
こんにちは 指定難病アトピー性脊髄炎ブログ(Atopic Myelitis)をひっそりやってるそれなぁんです。 最近お釣りを取るのが難しくなってきました。 右手だけなので、左手にシフトしようと考えてます。左利きだったらなぁ… そんなことを考えます。 ということで…
こんにちは 指定難病アトピー性脊髄炎ブログ(Atopic Myelitis)をやってるそれなぁんです。 リハビリ(散歩)毎月300km程度を目指すには、新しいお店を探して放浪するのが重要になります。そんな理由で最近は少しラーメンモチベーションを取り戻しつつある気が…
こんにちは 指定難病アトピー性脊髄炎(Atopic Myelitis)ブログをひっそりやってるそれなぁんです。最近月300kmペースを維持して歩いてるので、今年は年間3600km行っちゃおうかと迷っているところ。 そんな私は久しぶりに横浜駅へと行きました。 みなとみらい…
こんにちは 指定難病アトピー性脊髄炎(Atopic Myelitis)患者のそれなぁんです。 最近右腕の内側の痛覚が鈍くなってることに気付いた。正直何も困らないが、もし脚になると結構マズイ。 全く困りもんです。 けど私はいつも通り歩き、食べて過ごす! 今年も入…
こんにちは 指定難病アトピー性脊髄炎(Atopic Myelitis)患者のそれなぁんです。2022年からはお散歩ノルマは月250km以上に引き上げました。 ということで新年一発目の家系ラーメンはもう決めていたのです。年末に行こうと思ったら行列で諦めたお店にリベンジ…
こんにちは 指定難病アトピー性脊髄炎(Atopic Myelitis)患者のそれなぁんです。 先日仙台へ行き、帰ってきた翌日は横浜みなとみらいエリアを放浪せねばならないということで久しぶりに横浜駅へ行きました。実は小田原~横浜を歩いた時に何となく目につけてお…
こんにちは 指定難病アトピー性脊髄炎(Atopic Myelitis)患者のそれなぁんです。体調は安定の悪さなので良し! 今回久しぶりに家系ラーメンの新規開拓へと参りました。しかも舞台は宮城県仙台市! 急過ぎるかと思いますが、生まれ故郷なので… 調べてみると仙…
こんにちは 指定難病アトピー性脊髄炎(Atopic myelitis)患者のそれなぁんです。 ここ最近は涼しくなってきたが、天気もそれなりに良い日が続いてます。少しだけ気持ちに余裕が出てきたので、近場の家系ラーメン屋を攻めようと行動を起こすことにしました。 …
こんにちは 指定難病アトピー性脊髄炎(Atopic Myelitis)患者のそれなぁんです。 全く乗らない気分を無理やり上げて久しぶりに家系ラーメンの名店へと赴きました。近場で安定のお店と言えばもうあそこしかねぇのです。 ということで相模大野駅へ向かい快晴の…
こんにちは 指定難病アトピー性脊髄炎持ちのそれなぁんです。 最近全くグルメの新規開拓に身が入らず、美味しい物を食べたいという欲が消えてます。けど相変わらず歩数だけは稼いでいてもうノルマはとうに達成しているのですが、困ったものです。この無気力…
こんにちは 指定難病アトピー性脊髄炎持ちのそれなぁんです。 今回久し振りに家系ラーメンのお店に行ってきました。 記事にしたことのないお店に行くのもかなり久し振りかと思います。 野暮用で県外に出かけることになったので、途中渋谷に降り立ちました。 …
こんにちは 指定難病アトピー性脊髄炎患者のそれなぁんです。最近は体調がよろしくない。 だからか、最近は家系ラーメンはご無沙汰という状態でしてこのくそ暑い季節に反比例するかのように熱が鎮まっています。 けどそろそろ食べておかないとな~と思い行動…
こんにちは 指定難病アトピー性脊髄炎持ちのそれなぁんです。 もう食欲も何も沸かないくらいの最悪な状態だが、久し振りに家系ラーメンを目的とした遠出に行きました。まあ、近場ですけど。 一度行ったきりのお店だけど結構好みなお店だったので身体の痺れを…
こんにちは 指定難病アトピー性脊髄炎持ちのそれなぁんです。 最近全く更新できていないのはウートフ徴候が炸裂しているからです。病気になってからも毎年暑い夏を過ごしてきたが、こんなに痺れを感じることはなかった。再発の兆候なのかどうか? 次の病院が…
こんにちは 難病ブログを立ち上げ早三年目に入ってるそれなぁんです。「継続は力なり」という言葉がありますが、散歩といい確かにそうだなと学ぶことが多かったりします。と言うか継続させないと病気の経過を残すことができないからやらざるを得ない部分もあ…
こんにちは 雨が続く天気の中、たまに訪れる曇りや晴れのタイミングは逃さないようにしなければなりません。ということでこの日は少し遠征することにしました。 家系ラーメンの有名店に久し振りに行ってきました。 目的は「六角家 戸塚店」です! 六角橋本店…
こんにちは 難病人それなぁんです。 流石に豪雨の時にどこかに家系ラーメンを食べに行こうとは思えません。結局歩くこともセットなので歩けなければ遠出する理由もなくなるからです。 ちょっと間が空いたが近場で安定の町田で安定の家系ラーメンを食べてきま…
こんにちは こっそり難病ブログやってるそれなぁんです。 私は主に家系ラーメンを中心に色々お店を巡っているのですが、何となく思っていることがあります。 「美味しくないラーメンもニンニクと背脂入れとけばとりあえず旨くなる」というものです。 沢山お…
こんにちは 歩き過ぎて大変な目に遭っているそれなぁんです。 過酷なリハビリの翌日、クールダウンがてらみなとみらい周辺を歩いていました。横浜駅周辺はラーメン屋がかなり多いので何処へ行くか迷うのは毎度のことですが…実は意外とはっきりした目的が見つ…
こんにちは 難病人のそれなぁんです。 この日は小田原から横浜まで歩くということで満身創痍の中ようやく戸塚に到着!40kmちょっと歩いてきたところくらい。 身体がとんでもないことになっているのは言うまでもない。 時刻は20:00頃だったかな?今のご時世早…
こんにちは 難病人それなぁんです。 深夜労働の健康診断結果が届きました。 オールAでした。健康とは一体何だろう…?そんなことを思います。 さてさて、灯台もと暗しとは違うかもしれないが最も身近な家系ラーメン屋だけどご無沙汰しているお店に参りました…
こんにちは 久しぶりの家系ラーメン開拓に向かったそれなぁんです。 最近また食べ歩きのペースが戻ってきました。結局波が来るのは仕方ないこと!そう分かれば無理に考えたりしないようにしましょうかね。考え込むのは難病のことだけで良いのだ! さて、気が…
こんにちは それなぁんです。 世間がコロナに翻弄されている中、私は特に変わらず低調に過ごしています。むしろ低調過ぎるくらいです。病状もなんか不穏な感じするし? しかもラーメン欲が風前の灯火状態なのでこれはいかんと危機を覚える! それでどうしよ…
こんにちは 難病ブログの調子が分からないそれなぁんです。結局見る人がいないようなジャンルは伸びようがないのが難しいところです。 一番見られているのは難病とは関係のないことなのも微妙な気持ちだが、結局そうでないと知る機会すらないので仕方ありま…