こんにちは。
血の中身は家系スープになってるかもしれない病人それなぁんです。
お好みで早死に三段活用してますか?
神奈川県民や横浜市民には身近であろう家系ラーメンですが、他の地域の人からしたら何それ?となる名前ですよね。
家で作るラーメンですか?なんて思われてそう。
名前から味は確かに連想できませんな。
私の持ってる写真で一番シンプルな物がこれでした。
ライスは『おかず』に化けるのです。
炭水化物に炭水化物という組み合わせは抵抗感ある人が多いかもしれないが、家系ラーメンはむしろそれが普通!
飲む肉料理みたいなもんですよ。
味の濃いラーメンならそうなるのは運命と言えるかもしれません。
私は家系ラーメンを食べ続けて多分20年以上は経ちましたかな。
当たり前ながら毎日食べてる訳ではありません。
そんなことしてたら死にます。
永く楽しむためにも程々にね?
まあ好きなもの食べて早死にするなら本望だが…
実は私の病気のアトピー性脊髄炎に関して書かなければいけないネタが相変わらずないので、私の大好きな家系ラーメンについて勝手に語ろうと思ったのです。
好きな物の事ならどれくらい書けるのかな?(*_*)
歴史云々とかはどうでもいいのでその辺はカット。
家系ラーメンとはどんなラーメンなのかを簡単に紹介します。
家系ラーメンとは?何味?
名前だけでは全くどの様なラーメンかわかりません。
最初は『吉村家』というラーメン屋から始まり、今やあちこちで見かけるようになりました。
元々は新杉田にお店を構えてましたが、現在は横浜駅近くで営業してます。
新杉田には現在お弟子さんがやっている『杉田家』というラーメン屋があります。
『朝ラー』ができるお店です。
家系ラーメンと呼ばれる由縁は、なんでも『~家』という名前の店が沢山出てきたからとか。
まあ大した意味は込められていないようです。
名前はそんなに重要ではない!
美味いかどうかですよね。
家系ラーメンとは…
鶏油(チーユ)を浮かべた醤油豚骨のスープに太めの麺。
具は海苔、チャーシュー、ほうれん草がオーソドックスかと思います。
一番の特徴は
- 麺の固さ
- 油の多さ
- 味の濃さ
これを自分好みに選ぶことができるところですね。
なのでお店に行って例えば『ちょっとしょっぱいな』と思ったら次回は薄めにするとか。
そういう調整をして、店ごとにベストなお好みを見つけたりするのが個人的に楽しいですね。
冒頭で『早死に三段活用』と言いましたが、
- 麺固め
- 味濃いめ
- 油多め
このお好みのことを言います。
一番ヘビーなお好みなのでやり過ぎると早死にするかも?(笑)
でも好きなもの食べて早死にするなら良いと思いますがね!
『人生太く短く』を貫きたいならば止めはしません。
本家に認められたお店
元祖は横浜にある『吉村家』なのですが、実はここに認められたお店は『吉村家の直系』なんて言われます。
元祖に認められた家系ラーメン屋であるということです。
この辺の事情はややこしい部分もあるので細かくは説明しないようにします。
ラーメンが不味く感じちゃう人が出てくるかもしれませんのでね。
食べる上では知る必要のないことですから。
全国に何店舗かあるので気になる方は早速検索です。
個人的に好きなのは『末廣家』です。
酒井製麺のお店は有名店の傾向あり?
正直ラーメン食べるのに重要なのは味であって、製麺所がどこかなんて気にする人は普通いないと思います。
ですがこれが実は美味しいラーメン屋かどうかの参考になることがあります。
基本的に『酒井製麺』を使用してるお店は有名店であることが多いです。
と言うのも本家が『酒井製麺』の麺を使用しているから。それも特注の物です。
特注麺は『吉村家』とその直系店のみが使用を許されている特別な麺なのだそうです。
それが影響しているのかは知りませんが、『酒井製麺』を使用していることは一つのブランドでもあります。
勿論『増田製麺』とか『丸山製麺』、『長田屋製麺』等様々ありますのでそれ以外はダメなんてことは全くありませんので悪しからず。
もしも自分好みの麺だと思ったら店内に置いてある製麺所の名前が書いてある木箱を見てみると良いかも?
次のお店探しのヒントになるかもしれません。
家系ラーメンのトッピングについて
個人的にほうれん草は絶対増します。
大好きなのです(笑)
そしてここでもお店のこだわりを視ることができます。
すなわち冷凍の野菜か生野菜かです。
私は冷凍でも全く気にしません。
安く沢山入荷できますし、日持ちもする訳ですしね。
ですが新鮮な生野菜をあえて使う所はとてもこだわりある良いお店かなと思いますね。
そういうお店はスープや麺も店主のこだわりある美味しいラーメンを出してくれると思います。
例えばスープと麺に命をかけてトッピングは適当なんてあり得るかもしれませんが、トッピングに命かけて麺とスープは適当なんてまず有り得ません(笑)
ラーメン屋の意味がありませんからね!
そしてトッピングで個性が出るのはチャーシュー!
世間的にはこれが一番重要なポイントかなと思います。
私はスープが濃厚な豚骨系だから無くてもいい派です。
これ言うと多分ガチ勢から叩かれる気がする(笑)
家系ラーメンでのチャーシューは雑に言えば
燻製されてるかされてないか。
他の人のラーメンレビューでもこれがよく話題に出てますね。
『吉村家』ではチャーシューを燻製にしてるのでとてもスモーキーで薫りの良いお肉になってます。
なので家系ラーメン屋では燻製チャーシューに度々出会います。
本家や直系を意識するからば大抵のお店はチャーシューを燻製させていたりします。
ここもお店選びの参考になるかと思うので覚えておきましょう。
人によっては『燻製じゃないからマイナスポイント~( ´_ゝ`)』みたいな人もいます。
私は燻製されてない方が好きです。
スープに匂いが移っちゃうので…
あと燻製はそもそも食欲をそそる匂いとは別物にしか感じません。
花の香りは好きだけどあれを嗅ぎながらご飯食べられるか?と言われたら私はノーです。
そんな感じですが
これも叩かれそう…(笑)
そんなことないかな?まあ個人的な理由ですので。
そして外せないトッピングの一つが海苔です。
基本は三枚がデフォルトですかね。
ライスを沢山食べたいなんて人は良く増してる気がします。
海苔もスープに溶けないかとか、風味が良いかとか色々あるのですが…
私はあまりこだわりはないです。
海苔好きには申し訳ない!
でも無くてはならない存在だと思います。
そしてラーメンのお供、おかずのライス!
ご飯は日本人の主食です。
ですが家系ラーメンの前ですと『おかず』と化します。
ラーメンライスのコンビは鉄板ですね。
私は半ライスをつけるくらいかな(-_-;)
大盛とかはきついっす…
最近はライス食べ放題のシステムを取ってるお店が多いですね。
セルフサービスで無料にしてるところから、一定料金で食べ放題等やり方は様々。
大食らいには嬉しいサービスですな。
私は基本的に一杯で十分ですので別に無料云々で評価が変わったりはしません。
店仕込みか工場スープか
さて、ラーメンの命であるスープの作り方も勿論大事なところです。
これが最も重要な部分です。
どういうことかと言うと、
お店で直接スープを作っているか、工場で作ってそれをお店で温める方式であるかです。
後者はすなわち1ヵ所で大量にスープを作り、それをお店で使用する…
まあファミレスみたいな感じです。
セントラルキッチン方式みたいなね。
後者は味のブレが抑えられるというメリットもありますし、効率が良いやり方です。
前者は手作りであるが故に、日によって味にブレが出るのが普通かと思います。
味はまあ手作りがやはり美味しく感じるかな~。
熟練の職人さんが作るラーメンですから!
どちらも私は好きですよ?
ですが皆さんがどこかで家系ラーメンを食べたいとなった時に『ファミレス方式』か『お店の自家製』。
どちらを選びますか?
特に観光とかで遠い場所からやって来たのに、入ったお店が冷凍スープでやってるのは何か嫌ではありませんか?
遠出をしてわざわざファミレスへ食べに行ったりしますか?
そういうことです。
私は同じ値段なら前者を間違いなく選んでしまいます。
これもネットで調べれば出てきます。
じゃあ何か現地で見分ける方法は無いのかというと、
一応あります。
正確には『嗅ぎ分ける』と言いますかね。
お店で寸胴で大量のゲンコツを煮込んでると、当然臭います。
すなわち店の外に豚骨臭がするか否かです。
換気扇の出口とかね(笑)
臭いラーメン屋は良いラーメン屋と言えるかもしれませんね。
店内に大きな寸胴とガラがあれば間違いなしです。
そしてそれを必死にかき混ぜてる店主がいればそこは自家製です。
まあそこまで身体張らなくても親切な人がネットで書いているはずですので、それを参考にするのがベストです。
今の時代だとあまり臭わなくてもしっかり作っているお店もあるかもしれないので、必ずこうであるとは言えません。
こんな感じで駆け足で紹介したがどうですか?
私のお薦めのお店とかは沢山あるのですが、ここではあまり出さないようにします。
何故ならそれで美味しくなかったら私に怒りの炎が飛んできそうなので。
ここで保険をかけておくことにします。
やはり自分のテリトリーの話題になると途端にいくらでも書ける不思議。
書きたいことがうまくまとまらないのが難点ですね。
この記事で気になってくれたらもう感涙物ですわ。
ではまた