突然ですが高崎に散策しに行きたくなったので行くことにしました。
某Youtuberの影響です。
私もこんなことで釣られるとはな…
でも滅多に行くことがない群馬に行く良い機会となりました。
この日は高崎は真夏日予想となっておりまして、わざわざ地獄の業火に焼かれに行くというマゾの極みであったのです。
まだ5月なんだけど?
日にちをずらしてもいいのですが、結局この週は真夏日予想しか出てなかったので変わらない訳ですよ。
ウートフが怖いが大丈夫だろ(適当)
私は温度よりも湿度に弱いと分かってきました。
それに熱中症の方がトラウマです。
職場でやらかしましたので…
水分補給は気を付けたいですね。
先日人生初の群馬進出を果たしたばかりですが、早速またグンマーに乗り込むと…
ついに車酔いで嘔吐!人生初の乗り物酔いでゲロった体験談…。一番の対策は睡眠と食事をしっかり摂ることだと学んだ。 - 食べ歩きまくる難病アトピー性脊髄炎ブログ(Atopic Transverse Myelitis Intractable Disease Blog)
あの日の少し苦く酸っぱい(直球)思い出が中和されると良いのだがな!(´・c_・`)
ということで6時前の電車に乗って高崎には9時前に到着しました。
3時間電車はなかなか長かったぞ~(^q^)
高崎線ならそのまま乗ってれば着くので便利だが長いね。
でもグリーン車は我慢しました。
高崎線では大宮から先は行ったことなかったので風景見てるだけでも楽しい。
さて高崎駅の感想ですが…
想像よりは栄えてたな( ´_ゝ`)
駅は工事されてるみたいで、まだまだ発展していきそうですね。
草津周辺みたいなイメージしか持ってなかったもので、ホッとしました。
流石に栄えてる雰囲気はあるようです。
ただ綺麗な町並みの割に人がいなくて面白かったです。
例えると『大宮駅を小綺麗にしてコンパクトにして人を消した』感じがしました。
分かりにくい例えだけど許して…
今回の高崎遠征はちゃんと目的が決めてあります
- 『シャンゴ』でお昼を食べる。
- 観音山周辺の散策。
この2つを目的にしてます。
ということでスタバで時間を潰した後に『シャンゴ』へ向かいます。
駅から歩いて45分!
もう既に暑いんです。10時過ぎくらいでしたかな。
なんとか歩いて行きます!
道は調べてあるから問題なし!
『シャンゴ』に到着です。
どうやらこのお店は群馬県内だけで展開しているイタリアンレストランらしいです。
ご当地チェーン店とかいいですよね( ´∀`)
当然私は知っているはずはなく。
リーズナブルで特にパスタが美味いとか書いてあったので気になりました。
有名ファミレスチェーンしか近場にないのでこういうのは惹かれる部分ありますな。
メニューは種類が多いですが確かに安かったです。
ということで私が注文したのはこれ。
ゴルゴンゾーラのMサイズとミニサラダセット
1360円
カルボナーラにしようと思ってたけどゴルゴンゾーラが気になったので変更。
ミニサラダセットはドリンク付き。
マンゴージュースにしました。
Mサイズは200gとのことですが、どうやら茹で前の量みたいですね。
つまりパスタ二束分です。
LやLLサイズにしたら『二郎系』になりそうです。
ともかくゴルゴンゾーラを食べてみる。
トマトソース風味のものでした。
ゴルゴンゾーラ特有の臭いが少し気になりましたが許容範囲内です。
普通に美味しいです。
ミニサラダも色んな野菜が入ってて意外と多い。
これは確かに良いお店だな~(*_*)
近場に欲しいぜ。
種類が豊富なので色々挑戦したいけど、群馬はね…
地元密着ならではの安さなのかね?
ごちそうさまでした。
これで目的は1つ達成です。
さて次は観音山ですが、こちらも駅から歩いて45分程度。
つまりどういうことかと言うと…
『シャンゴ』からは歩いて90分!
食後の運動としてはハードでございます。
水分補給したけどあっという間に干からびていきそう…
灼熱の中ただ無心で歩きます。
自転車の高校生が沢山いました。
この辺りはチャリがないと少し不便そうだな…
途中坂道が少しきつかったけど到着!
見所が結構ありそうですね。
観音山は低い山なので散策にはいい感じがする。
最初は洞窟観音へ行きましょう!
ここは『洞窟観音』と『徳明園』、『山徳記念館』が密集しています。
800円で3ヶ所見学することができます。
写真は洞窟観音の入口近く。
- 洞窟観音
ここは山田徳蔵が私財を投じて作った洞窟で、大正8年に着工されました。
観光参拝場としての目的で作られたようです。
人力でスコップとつるはしのみで掘り続け50年もの歳月をかけて作られました。
人手がいない時は徳蔵と妻の二人で掘り続けたとか(-_-)
凄い精神力(笑)
全長400mの洞窟ですが予定では800mになるはずだったようです。
山田徳蔵が亡くなった為に途中で工事が終わってしまったらしい。
ここは戦時中は防空壕としても使われ、高崎市民4000人を収容できる『模範的民間防空壕』として認められ、陸軍からセメントや鋼材が支給され建設されました。
洞窟内には観音像が40体近く安置されていまして、それぞれ様々な御利益が期待できるようですね。
- 内部の様子
通年17℃に保たれているとのことで、入った瞬間からもう涼しい…
これは避暑地間違いなしですわ!
なんですが、この時は私一人。
入口の無機質な音声案内と洞窟の雰囲気と涼しさがあいまってなんだかとても怖かった(。>д<)
違う意味でも涼しくなれましたが、それは別に求めてないのです。
ビビりながらも先へ進んでいきます。
せっかくなので私に関係ありそうな観音像を何体か紹介。
- ようりゅう観音
右手に持つ柳の枝で病を祓ってくれるらしいです。
御利益は病気消徐。
- たきみ観音
御利益は悪心、欲望を鎮める。
人として悪心は無くしたいし無駄な欲望を抑えたいです。
- せやく観音
病人に薬を施すが如く救うことからその名が付いたらしい。
御利益は病苦救済。
まあ欲しいですよねこれは(笑)
- しょうきょう観音
原型はシヴァ神らしい。
毒を飲んだことにより頭が青くなった云々と書かれてましたが(´・c_・`)
御利益は災難の身代わり。
正直もう遅い感あるが、これからの災難を防いで欲しいな。
- せんじゅ観音
これは有名な観音様ですね。
万能の観音様らしいです。
もうこれに祈れば解決するんじゃないかな(適当)
挙げたのはほんの一部だけですが、それぞれ御利益が違うので全て御祈りしたら多分人生無敵になれます。
学校受験や出産、交通安全、出世、ぼけ防止、女性の味方やら。
なんでも揃ってるのでかなり縁起の良さそうな場所です。
まあこれで良くなるなら苦労はありませんがね。
野暮なことはあまり考えないようにしましょう。
避暑目的で入るだけでも面白い場所でした。
やるではないか高崎!
- 徳明園
洞窟のすぐ脇にある庭園です。
敷地は6000坪の日本庭園、北関東屈指らしいけど確かに良かった(小並感)
洞窟観音と同時進行で造られたという。
忙しくない?
手掛けたのは『2代目後藤石水』。
明治神宮の造園も行ったとのことで凄い人なんでしょう。
私は分野に疎いので何にも分かりません!\(^o^)/
園内には大小様々な石が散りばめられていますが、群馬県内の下仁田等から持ち寄られたみたいです。
なんでも地元民らが勝手に持ち寄ったものも多々あるらしいです。
石を持っていけば買い取ってくれるというデマが流れたことからのようですが、山田徳蔵はそれらを本当に買い取ってしまったなんて話が残っています。
金持ちはよく分からんが気前の良さ?は凄い。
今の日本にこういう人はおらんでしょうな(-_-)
その他園内には山田徳蔵の芸術作品が沢山置かれていました。
美術はよくわからんな!(´・c_・`)
ここにも防空壕がありまして、少しですが中を見ることができます。
記念館と繋がっているらしいですがそこまでは見学できません。
こう考えるとそんなに昔の話でもないんだよな。
不思議なものです。
- 山徳記念館
こちらは庭園内にある記念館です。
元々山田徳蔵が住んでいた家を改造して、様々な資料が展示されています。
内部は撮影禁止です。
縁ある人達の作品も展示されていました。
でっかい虫が飛び回ってて鬱陶しいのが印象的です!(関係ない)
ここ3ヶ所で1時間半くらい廻りましたかね。
あまりこういう場所には行かないもので楽しめました。
山田徳蔵の背景について知っていると恐らく3倍は楽しめるかと思います。
- 白衣観音
観音洞窟から15分くらいだか歩くと山の頂上部分へ行けます。
途中の道は木が生い茂ってますから涼しい( ´∀`)
この辺りの『顔的存在』はこれでしょうかね。
昭和11年建立。
高さは41.8mで当時は東洋一の高さだったようです。
見上げると首が痛くなりますな!
ここは胎内巡りもできます!
ちなみに私は時間の都合で行っていません。
誰か代わりにレポート頼む。
- その他施設
寄り道すれば色々ありまして散歩には適しています。
こんな橋もありました。
眺めはあまり良くないけども、高さは15mくらいあったかな?
橋を渡った先にも小さな植物園があったり。
道中なんか面白い生き物捕まえられたらと思ったけどいなかった。
でも面白い出会いはありましたんでね。
山頂の駐車場からは街が見渡せます。
こう見るとあまり高くないことが分かりますかね?
けれども広々した景色は開放感に包まれます。
このあと下山したのですが、階段が多くて…
ここから来なくて良かったなと思いました。
我ながら持っておるわ(^-^)
ということで高崎駅へ帰還。
なんか新幹線がトラブってましたが私には関係ない。
始発の電車なので座れましたね。
ただ意識が遠退いてあまり記憶ありません。
流石に疲れたようです。
歩数計はこんな感じ。
23km程度。
まあそれくらいは行くだろ。
登り降りが結構あったので少しガタが来たようです。
ただウートフは心配ないさ~!!でした。
次のマジキチお散歩のウォーミングアップになったかな。
行き先はみんな憧れの場所ですよ。
待て次回!
- 高崎での収穫(閲覧注意)
番外編です!
今回は期待したほどの出会いはありませんでしたが、インパクトが強かった…
日本庭園にある池にはコイとか泳いでいたのですが…
なんかタピオカみたいなのが大量にいるんですよ。
オタマジャクシ!
こんなにどうしちゃったんでしょう。
流石に気持ち悪いですわこれ。
際の部分なんてもうね…
東京の満員電車かな?
やっぱりタピオカにしか見えません。
何のお玉じゃくしなのかわかりませんが、池の生態系は狂っていることは確かです。
そしてコイたちが容赦なくパクパク食べてました。
進撃の巨人顔負けの地獄絵図が確かに広がっていました。
正直これがインパクトでかくて観光の刺激が薄れちゃったんですけどもね。
恐ろしい光景でした。
そして次は見つけた瞬間におっ!と思いました。
小さいですがコガネグモの幼体かな?
私の地域ではあまり見かけないので少し感動しました。
このお手本のようなX文字(笑)
コガネグモ属の特徴ですね!
なんでも世間ではジョロウグモと間違われることが多いらしいですが全く違いますからね。
色も姿勢も巣の形も時季も違いますから!
こんなこと話しても誰の特にもならないのでしませんがね。
これは良い出会いでした。
高崎に来て良かった…
こんな感じで長くなりましたね。
是非一度訪れてみて下さいね!
ではまた