食べ歩きまくる難病アトピー性脊髄炎ブログ( Intractable Disease Atopic Transverse Myelitis Blog)

年間3000km以上ウォーキング(リハビリ)して沢山食べて生きている難病患者です。主に希少難病の存在や経過、散歩やラーメン類について語る!

『雪印パーラー 札幌本店』で絶品の『スノーロイヤル生チョコレートパフェ』を堪能した感想。格別な美味さだが何よりもケチケチしてないところが一番好印象でした。

こんにちは。

北海道と言えば個人的に牛乳を使ったスイーツが大変美味しいというイメージがあります。

北海道産の生乳を使用!なんて書いてあるとそれだけで何となく美味しそうに思うのは私だけではないはず。

ドトールのソフトクリーム好きなんですが、あれも北海道産の物を使用してるらしいね。



でも大半の人は北海道名物といえば海の幸を思い浮かべるかと思いますが、
私は残念ながら味噌ラーメンもお寿司も好きじゃないので辛いところです(笑)

相性がバッチリなのはスイーツくらいなのです。


お土産では必ず函館スナッフルスのチーズオムレットを買います。
一番好きなお菓子かもしれません。


今回の旅行では新千歳空港でソフトクリームを食べたりとそれなりに満喫は出来たのですが、スイーツの具体的なお店については全く知らない無知な素人でございます。


今回は友達がリサーチしたところで食後のデザートを食べようということでこんな場所にやってきました。

札幌駅から歩いて5分くらい?
すぐのところにポツンとあります。

派手な青い看板が目印です。

f:id:sorenan:20191006234856j:plain
〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西3丁目1−31 太陽生命札幌ビル 1階


『雪印パーラー』というお店は知ってますか?

私は雪印は勿論知ってますけど、これは初めて聞きました。

そんなに有名なお店でもないのかな?と勝手に思いながらとりあえず中に入ってみると売店のスペースがあります。

そこでアイスクリームや乳製品等様々な物が売っているのてすが、説明書を見て仰天!

『昭和天皇陛下の為に作られたアイスクリームです。』


なぁにぃぃ(^q^)!?

『スノーロイヤル』と呼ばれるアイスクリームが売りのようです。

そんな格式ある物を扱うお店なのか?

全くのノーマークでしたが、そんな私みたいな下市民もいただいて宜しいのですね?(笑)
こんなのつい恐縮してしまいますわ。




どうやら昭和天皇と皇后陛下が北海道を訪れる際に、宮内庁から最高のアイスクリームを作ってくれと依頼され完成させた物らしいです。


乳脂肪分16%の卵不使用のアイスクリームとのこと。
卵アレルギー持ちの人も食べられるということですね?


現在では雪印パーラーでのみ扱っている物です。
ここまで来ないと食べられないということか?



そして奥には広い店内にテーブル席がありました。
一応レストランみたいなようです。

かなり広々しててスゴかったな。

中は綺麗で落ち着いた雰囲気で大変よろしい。
お店が堅苦しいわけではありませんので大丈夫です。



ここではそんなスノーロイヤルを使用したパフェなどのスイーツを食べられるということです!


パフェだけで相当種類がありまして、自分好みの物が見つかるはずです。

値段は1000~1500円程。
流石にしますね(・・;)

でも妥当なクオリティなのでご安心を。

よく考えればファミレスのちょっと高めのパフェでも700~800円しますし、それを考慮すればこれくらいの価格は当然と言えるでしょう。


f:id:sorenan:20191007155628j:plain

スノーロイヤル生チョコレートパフェ

確か1450円くらいかな?
お昼の味噌ラーメンの倍じゃないか~い\(^o^)/


サクサクのウエハースに生クリームとアイスクリーム、生チョコのブラウニーとコーンフレーク。

メニューの名前にぴったりでシンプルな構成が見事!

まず一番良かったのはバナナが入ってないこと!(笑)


単にチョコレートパフェを名乗ってるくせにとりあえずバナナ入れとけばいいだろうという安易で愚かな考えを持っていないところに惹かれました。

バナナ嫌いの私に優しいパフェです。
最初確認するのを忘れたと焦りましたが、そんな野暮な心配は無用でしたね。

別にちゃんとチョコバナナパフェはありましたよ。


そしてコーンフレークの量が少ないこと!

スポンジとかコーンフレークで嫌らしくかさ増しするお店が多い中、ここは全くそういうところがありません。

むしろもう少し欲しいと思うくらい少ないのです。

底の方に少しあるくらいでした。

お口直しみたいな役割で食べたのは意外にも人生初かもしれません。

大抵は特に気にせずボリボリ食べるだけなので(-_-)

大変に濃厚な味わいなのでコーヒーなどの飲みものといただくことを勧めておきます。



そして肝心の味ですがこれは文句なしの美味さ。

特に生クリームは人生で食べた中で一番濃厚な物でした。
舌触りからいつものクリームと違います。

美味しいだろうとは思ってましたがその通り。
良かったよ変なサプライズとかなくて。

スノーロイヤルのアイスクリームもなめらかで美味しい。
少し氷の粒が付いてたので一部シャリシャリしてましたが、アイスその物は意外とさっぱりな感じ。

色々と濃すぎてそう錯覚したのかもしれませんな(*_*)

生チョコブラウニーもしっとりで濃厚な物でした。

もう大満足です!

量もちょうど良かったかな?
少ないという印象はありませんでしたね。


ただ締めパフェという言葉がありますが、満腹状態ではきついかもしれません。

飲みものも今回頼まなかったので口の中がアマアマ状態になりました。

ゆっくり休んで堪能したかった…

また札幌来たときは再訪確定ですね!



スイーツメインのお店ではありますが、食事メニューもあるのでここでご飯を食べてからのパフェもいけます。


または近場で食事をしたら是非ここに休みに来てください。

次はティラミスパフェかな~?
気になる物が沢山でした。


ちなみにJALの機内で貰った観光冊子を見せると10%割り引きされました。

こんなに使えるものとは思わなかった…
行け行けお前ら!


ではまた

札幌駅南口周辺の定番観光スポットを散歩してきたのでいくつか紹介。時計台やテレビ塔よりも『北海道大学北方生物圏フィールド科学センター耕地圏ステーション植物園』が一番オススメできそう?

こんにちは。
散歩と病気については私にお任せを!
それなぁんです。


札幌に着いてお昼に慣れない味噌ラーメンを食べたらとりあえず付近を回ろうということで王道の観光スポットを散歩してきました。

特に珍しい物を紹介できる訳ではありませんが、それぞれに色々思うことがありましたので少しは参考になればと思います。

時計台

f:id:sorenan:20191006172453j:plain
〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西2丁目


まずは駅から歩いて10分くらいにあるここ。

もう札幌のど定番の場所としか言えないですね。
1870年代に建てられた歴史ある建造物です。


そして日本三大ガッカリ名所の一つという不名誉な看板が付いていることはご存知かと思います。

重要文化財であり北海道の広告塔としての役割も果たしているこの建物が何故にそんな扱いなのか?


やはり周りの景色が高いビル群だからでしょう(-_-)

敷地も狭いうえにオフィスビルに囲まれているためまるで存在感がありません。

近くに来ないと時計台があることにすら気が付かないでしょう…

昼間は中の見学も出来るようですが、私が前に来たのは夜だったので本当に眺めることしかできなかった。

うっすらライトアップされた姿は不気味で寂しげだったのが印象的でした( ´_ゝ`)

そのときは『えっ?これだけ?』と思ったものです。


今回は昼間に訪れましたが、変わらずまさにガッカリな観光スポットでした。
これは表現を盛っている訳ではなく本当に心からそう感じました。

昼と夜でそんな変わるなんて夜景くらいしかないでしょうかね?(笑)


辺りが開けた土地だったのなら印象も存在感も確変するでしょう。

実際そういう移設の動きもあったようですが、この場所に永久保存することにこそ価値がある!

ということでこんなオフィス街に佇んでいるとのこと。

背景を知ればそれなりに納得はできますね。




私は行かなくても良いぞとちゃんと忠告したのに友達が行きたいとのことで今回も行きました。

多分今頃後悔してるだろう!


でも歴史とか興味ある人には楽しめる場所ですかね。
これほど昔の建物が残っているのは貴重ですからな~。

北海道はそういう建造物があちこちあるイメージ。



ということでカップ麺が作れるくらいの時間滞在して次の場所へ移動しました。
歩いて5分くらいで見えてくるかな?

テレビ塔

f:id:sorenan:20191006175739j:plain
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西1丁目


実はこれは完全に私の個人的な事情なのですが、
先日名古屋の『ウェルビー栄』に行ったときにあっちでもテレビ塔を見てる訳ですよ。


正直大通りも同じような風景なので新鮮味を感じることができなかった。

初めて来たときは少し感動しました。
名古屋も行ったことなかったので東京タワー以外では初めてのテレビ塔でしたから。

よく観る北海道のあれだ~o(^o^)oと心躍りました。


実は中の見学はしたことありませんでした。
ともかく来てみたからには昇ってみようということで行ってきましたが…


f:id:sorenan:20191006184445j:plain

第一展望台の景色です。
ここまでは誰でも入れるのですが…

やはり低い!(笑)

周りのビルとやっと同じくらいの高さになりました。

建てられた当時はそりゃ高かったのでしょうが、時代の流れと街の発展は残酷なものですわ。

お土産コーナーとかあるのでそれを物色してました。



もう一つ上の展望台は720円の入場券が必要になります。

エレベーターには付き人が必ず乗り込むのですが、自動音声が案内してくれるので正直気まずいだけです。

いらないと思います!(無慈悲)


さて、上の高さは90mとのことですが果たして?

f:id:sorenan:20191006184935j:plain

大通りを眺めてみます。

まあ確かに景色は良いとは思いますが、これに720円は正直割高に感じる。

高いところが苦手ですが特に高いと感じませんでした。


外から眺めるとまあまあ存在感あってカッコいいんですが…

ウーン(__)


正直こっちは東京タワーもスカイツリーもあるので昇る理由が別にないのが実情です。

言って良かったか?と言われると別に行かなくても良かったです。

外の階段を昇って行けたら楽しいと思うのですがそれはできないのかな?

東京タワーは確かいけましたよね?


中のフロアではテレビ塔の建造の歴史等が展示されてるので、そういった部分は見物です。

ただ景色を期待していくにはオススメしません。

でも時計台と同様札幌に来たという証にはなるでしょうか?


テレビ塔と大通りのセットになると名古屋と札幌での景色の違いがいまいちわからないのですが私だけか?

塔はたしか色が違ったはず?

写真だけ見せられたら答えられない自信あります。
ごめんなさい地元の方々…



展望台には30分くらいは滞在しましたかね。
そこからは北海道大学植物園へと向かうため、大通りを歩いて行きます。


f:id:sorenan:20191006185623j:plain

時期によってイベントも沢山やっているようで、忙しそうに工事が行われていました。

芝生の部分にはシートを引いてピクニックをしている人を結構見かけました。

これはちょっと新鮮です(*^^*)

そしてゴミ箱があちこち設置されていまして、これもいいですな。
地味に便利!


東京とかだと芝生は立入禁止だったり、ゴミ箱なんて置いてないのが普通ですが。


むしろ昼寝してたり食べたりでどうぞご自由に利用してくださいという懐のでかさを感じました。

北海道は土地も広いが心も広いってか?(´Д`)

ともかく歩いてて楽しかったですね。

しばらく歩いて次の場所へ到着。




北海道大学植物園

〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西8丁目
f:id:sorenan:20191006190620j:plain

正式名称は北海道大学北方生物圏フィールド科学センター耕地圏ステーション植物園です。

長いよ!(´・c_・`)

けれど一番良かったのはこちらでした。
散歩するにはオススメしたい場所です。

入場料は420円とお安いです。
貴重なものも見られるのでいいですよ!


中は広い公園のようになってまして、内回り外回りと二つのルートが基本のようでした。

内回りで45分、外回りだと一時間半くらいかかります。
結構な広さなので急ぎ足だと辛いかもしれません。

ゆったり時間ある時に訪れるべき。


f:id:sorenan:20191006201501j:plain

芝生の続くのどかな景色には時折リスが姿を見せます。

やっと北海道らしいというか、やって来たんだな~という実感が沸きましたね(笑)

アクロバティックに動き回る姿はキュンキュンしますわo(^o^)o
うまく写真に収められなかったのが残念です。

f:id:sorenan:20191006201800j:plain

そして中には博物館がありまして、こちらも重要文化財に指定されている建物です。

時計台のような威厳を感じますが、やはり緑に囲まれている方が存在感が出るのは間違いなさそうですね。


そしてこの中は私のツボを刺激するような物がズラリと展示されています。

f:id:sorenan:20191006202140j:plain

入った正面には巨大なヒグマの剥製がお出迎えです。


沢山の野生動物の剥製が展示されてました。

古っぽい建物の匂いもまた良いです…
歴史ある感じがプンプンしますよ~(*´-`)


猛獣海獣鳥類何でも揃ってます。
流石北海道の地は格が違います!



f:id:sorenan:20191006202338j:plain

南極で放置され生き残ったタロとジロの『タロ』が展示されてます。

南極物語の話は聞いたことありましたがこれがそうなのか…

真っ黒で体格の良い樺太犬ですね。

奇跡の生還の後はここで飼育されていたようです。


まさかこんなのがあるとは何も知らずに来ましたが来て良かったよ(*_*)

f:id:sorenan:20191006202902j:plain

植物園ということで勿論温室もありました。

世界中から集めたと思われる植物の数々、まるで異国に来たような雰囲気。

ウツボカズラなどの食虫植物もありました。

f:id:sorenan:20191006203127j:plain

こんな感じで様々な状態で展示されており、4000種類もの植物を拝めます!

植物好きも動物好きも楽しめる観光スポットです。

一時間半くらい滞在してしまいました。


実は靴を新調したので快適に歩けました。
ウォーキングやランニングに特化したシューズ!

これなら脊髄炎はなんの問題もなさそうです!


ということで周辺の散策はこれでおしまい!

北海道大学も覗きたかったけどそれは叶わず。
反対側の北口方面に行かなければならないから面倒です。

まあこれで満足しました。


駅周辺は道が歩きやすくなってますが、同じような景色に通りの名前が複雑なので地図でしっかり確認しながら巡りましょう。

f:id:sorenan:20191006211245j:plain

16kmちょい。
朝から結構移動したので妥当ですが、沢山食べるので消費カロリーは大して意味は無さそうです。


ではまた

味噌ラーメンアンチが札幌駅地下街の「青竜」で本場の味噌ラーメンを食べた感想。可もなく不可もなく…普通!

こんにちは。

私は大の家系ラーメン好きなのですが、そのせいか他の味のラーメンはあまり好きではないことが多いです。

醤油味や塩味は食べれば美味しいとは思うのですが…


その中でも味噌ラーメンは一番苦手です。

みそ汁は好きですが味噌ラーメンは嫌いです。
あまり美味しいと思えない…
何でだろう?

いわば味噌ラーメンアンチでございます。


実際嫌いと言うと語弊がありますが、
例えると『カボチャ』や『こんにゃく』は好きですが
、別にそれを目的に食べに行くこともないし自分から求めることもない。

そんな存在なのです。

もともとあまり味噌系の料理を食べないのですね。

味噌炒めとか味噌煮込みうどんとか。
味噌カツとか全く惹かれない…




そんな私が二泊三日で札幌に行くことになったので、どうせ行くならお昼に食べようということで本場の味を体験してこようと思いました。

一応家系ラーメンを検索してみましたが特に無さそうでした。
山岡家は除外です!

f:id:sorenan:20191005165707j:plain

ということで数年ぶりに羽田空港へ。
朝の6時半でも空港は混むものなのですね?

前回も新千歳空港まで乗りましたが、やはり保安検査とか慣れませんね。

よく分かりませんでしたが普通に突破できました。
これでもう飛行機も怖くありません。

LCCを使えば安く速く移動できるので行動範囲が増えそうです。


そして離陸してしばらくWi-Fi で動画とか見てたら一瞬でしたね。

f:id:sorenan:20191005165824j:plain

僅か一時間と少しで新千歳空港に到着!


新横浜から名古屋までの新幹線乗車時間よりも短い(°Д°)

北海道までの距離は3倍くらい遠いのにね?
飛行機は恐ろしいですね~。


今回はJALを利用しました。

ちなみに降りる際にCAさんが配る観光用の冊子は色んなお店で割引が効くので貰っておくと吉です。

今回の旅行で大変お世話になった代物です。

しばらく空港で暇を潰してました。

温泉も映画館もあるから飽きずに過ごせそうです。
羽田空港より優秀!


そしてそこから札幌駅までは快速エアポートで40分程度。


f:id:sorenan:20191005170224j:plain

早い、早すぎる!

札幌がこんなに近い場所だったとは知りませんでした。
しかもこっちより暑いし…


しかし立派な駅ですよね本当に。
大都会じゃないですか~。

横浜駅がゴミに見える洗礼された姿は見物です( ´_ゝ`)

地下街も大変広く沢山お店があるのですが、そのうちの一つであるこちらに行きました。


f:id:sorenan:20191005170543j:plain
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目アピア B1F

『青竜』です。

暖簾に札幌ラーメンとありますね。

食べログ高評価のお店のステッカーがありました。

それがあるからと言って全く信用性には関係ありませんが(笑)


お昼時のタイミングなので人は次々に来てました。

私たちは三人なのでテーブル席に案内していただきました!

f:id:sorenan:20191005172604j:plain

メニューはこんな感じです。

どうしてもチャーハンに目がいってしまう…
餃子も美味しそう~(^q^)

普通なら電光石火の如くにそれを選びますけれども!


けれどもここは己の精神力で我慢!(´・ω・`)

レギュラーの味噌味を注文しました。


f:id:sorenan:20191005172616j:plain

味噌ラーメン750円でした。

これは王道の道を往く味噌ラーメンということで宜しいのでしょうか?

コーンが入っていませんが私は嫌いなのでむしろ好印象です。



まずはスープから。
サラサラしててこってりタイプのラーメンではありませんね。

でもしょっぱいと感じることもなく飲みやすい印象の味。

普通に美味しいです。



麺は加水率高めの物です。
こういうタイプもあまり好きではないが、スープとの相性は悪くない模様です。

量も十分ですね~。

ライスもお付けできると言われたのですが遠慮しました。

そんなに米と合うとは思えませんな(-_-)



トッピングはたまごにチャーシュー、メンマにネギもやし!


チャーシューはホロホロタイプ、肉の味もちゃんとしてます。

たまごは完全に火が通っている物です。
固まった黄身は苦手…


もやしとメンマは味噌ラーメンと相性良いですよね。
普段は何とも思わないが、こいつらの存在がありがたく感じました。


卓上にあったニンニクやコショウ、酢で味変しながら食べました。

ニンニクはチートアイテムです。

ごちそうさまでした。




食べてみた結果は普通に旨い味噌ラーメンでした。

でも特に中毒性も感じず、味噌ラーメンの印象が覆ることはありませんでした。
残念無念!

こってり系とかだとまた違うのですかね?
本当に素人なので全く分かりません。


尚、このお店ではJALの観光冊子を見せると850円以上のラーメンに蟹の足をトッピングしてくれます。

私は対象外でしたが、連れは二人ともサービスしてもらってました。

大変美味しかったとのことです。

観光の一環としては来て良かったです\(^o^)/
『青竜』という名前がかっこいい…(笑)

ではまた

世界的にも珍しい『目黒寄生虫館』はどんな所か?内容や感想を軽く語る。怖いもの見たさでついつい行きたくなるような場所ですが勉強になります!

こんにちは。
わたくし、それなぁんと申します。

五反田で美味しいつけ麺を食べたあとに向かうべき場所なのかどうかはさておき…
『浜屋 五反田店』で濃厚なつけ麺を食べた感想。心地よい濃厚な味は飽きることなく400gの麺をペロリ…美味しかったです(^q^) - 食べ歩きまくる難病アトピー性脊髄炎ブログ(Atopic Transverse Myelitis Intractable Disease Blog)


私が前から行きたかった博物館に行ってきました。

世界でも珍しい!寄生虫専門の博物館を見学する

f:id:sorenan:20190922191512j:plain
〒153-0064 東京都目黒区下目黒4丁目1−1


『目黒寄生虫館』です!
『Meguro Parasitological Museum』

英語でパラサイトミュージアムと検索してみてもやはりこちらが沢山ヒットする訳です。


今回で2度目でして、2年ぶりくらいになりますかね。

面白そうな博物館はないかと検索してみたらたまたまヒットしましたこちらですが、学術的にも貴重だと思いますしシンプルに面白いです。


まずこの建物の見た目!
普通のビルですよ。


こんなどこにでもあるような地味なビルの中には想像を越えるような世界が存在するのです。

実際素通りしてしまいそうになるくらいの出で立ち(笑)

ちゃんと事前に調査しておかないと、もしかしたら一生辿り着かないかもしれません!

『博物館』とかの広々で小綺麗なイメージはしない方が得策です。



施設は目黒駅から歩いて10分程度の距離にあります。

大通りを歩いて行くだけなので多分迷うことはないでしょう。

目黒という場所にあるのもちょっと疑問ですね。
他にいくらでも良さそうな場所はありそうですが…

土地柄お高くないですかね??


途中にあった目黒川臭かったな~…(どうでもいい)



こちらは公益財団法人の施設でありまして、入館料とかは取っていません。

なんと無料で誰でも入ることができます。
お金が無い人には朗報です。


が、寄付金のみで運営をされているようなので来たからには少しでも恵むのが宜しいかと思います。

ケチな私は財布から適当に小銭をぶちこんでおきました\(^o^)/


お札を寄付する人も結構いるみたいですね。
外国人の観光客は羽振りが良かったりして?


中は2階構造の資料館になっています。

1Fは寄生虫の基礎や様々な動物に寄生する寄生虫について。

2Fは人間に関わる寄生虫について展示されています。


全体としては小さな規模ですが、それでもかなり充実した内容となっていますよ。

量より質という言葉が的を射ている気がする。


自由研究とかの宿題や課題にはおそらくうってつけかと思われます。

私がもっと昔から知っていたならもうここ一択ですわ。


f:id:sorenan:20190923160003j:plain

中はこんな風にズラーっと様々な寄生虫が展示されています。

寄生虫本体は勿論、動物に寄生した状態の物や内蔵に寄生した物などバリエーションが豊富です。(笑)

見てて飽きないというか、これ以上はもはや見たくないなんて考えてしまいそうなビジュアルです。


このようにサンプルが小さい物ですから、どうしても近くに寄って目を凝らして見なければなりません。

それにより嫌悪感と言いますか、身体にゾクッとするような感覚が駆け巡ります(*_*)

これが他の大規模な博物館とは違った特徴であり、醍醐味であると言えます!

見たくなくたってそうしないと何も分かりませんからね。



サンプルにはそれぞれ名前や採取された年月が記録されてますが、1950年代から60年代の物が多い印象を受けました。

半世紀以上経ってもこうして綺麗に保存されるとは、科学は偉大ですな(*´-`)


寄生虫の寄生経路や症状なども大変分かりやすくまとめられており、タッチパネル式の説明や動画もあります。

英語対応もバッチリなので外国人観光客も楽しめます。

実際何人も来てましたね。

あと何故か来てる人は女性の割合が多かったが偶々ですか?(´Д`)

f:id:sorenan:20190923160942j:plain

2階には寄生虫由来の病気であったり、歴史についても解説されています。

個人的に一番うおっ(´Д`)と思ったのは、
男性の玉袋が数十倍にくらい膨張してしまった写真です。

ああいうのは股間にきます…

西郷隆盛も同じ病を患っていたそうな。



日本はまだ少ないですが、世界的に見れば寄生虫による病気は流行っているようですね。

日本も一昔前に『日本住血吸虫』による病気が山梨とかで流行っていたかと思いますが。

話を聞くだけでも痛々しさが伝わる内容でした。

いやはや恐ろしい…

f:id:sorenan:20190923161356j:plain

2階には寄生虫の研究者であった『山口左仲』の研究資料も展示されています。

ノートにびっしり書かれた英語やスケッチからは確かに寄生虫への熱意が伝わってきました。
私も生き物に対してそれくらいの熱量を持ちたいものです。

やっぱり学者はただ者ではない。



そして皆さんにも馴染みある?あの寄生虫も勿論展示されていました。


f:id:sorenan:20190923161822j:plain

サナダムシありましたよ~。

全長8.8mという長さが人間の中から出てくるとは想像できませんな。

ちゃんと体内から摘出された本物です。

でも血管の長さは地球2周分とか言いますし、それと比べたら…ねぇ?(違う)


なんでも用を足している時にお尻から出てきたそうでして、特に自覚症状は無かったとありました。



一時期『寄生虫ダイエット』という言葉が流行った気がしますが、確かに効果はありそうです。

むしろこんだけ栄養取られたら餓死するんじゃないか?と思えてきます(-_-)

今は寄生虫ダイエットはどうなんでしょうね~?



そしてもう一つメジャーなヤツと言えば…

f:id:sorenan:20190923162603j:plain

アニサキス!

当たったことある人、いるんじゃないですか?o(^o^)o


私はありませんが、物凄い激痛に襲われるということは聞いたことあります。

これはクジラの胃に寄生している物ですが…

こんなに突き刺さるように寄生されたらそりゃ痛いだろうよ。

クジラはどんな気分だったのか、気になります(´・ω・`)


アニサキスは火を通したり、刺身を食べるときはよく噛むようにしろ!とは言われますが、

たまに死んだアニサキスでアレルギー症状が出ることもあるそうです。


これに関してはもはや防ぎようがない!
私は生魚が苦手なのであまり縁は無さそうですが、怖いです(・・;)


なんとも不思議ですが、私の予想では日本人は清潔になりすぎたのでは?なんて考えてしまいますね。

アレルギーや花粉症やら、業が深い話題かと思います。

清潔過ぎるのは抵抗力弱まりそうですよね…



あとはお土産コーナーもありまして、限定グッズも売っています。

以前行ったときは確か本物の寄生虫入りのキーホルダーとか売ってましたよ!

マニアックながらちょっと惹かれる気がします。
世間的には引かれるでしょうがね?


一時間くらい見学して出ました!

寄生虫なんて普段全く意識しませんが、身近にいくらでもいると考えるとここを出てから少し周りの見え方が変わるかもしれません。


ちなみに私は何も変わりませんでした( ´_ゝ`)

今の所寄生虫には縁がありませんね。

学校でよくやってたぎょう虫検査も引っかかったことないし…
あれもうなくなったんだっけ?


ともかくたま~にまた行きたくなるので、しばらくしたらまた訪れようと思います。

怖いもの見たさとは言いますが、その通りです!

皆さんも一度だけでも見学してみて欲しい。


ではまた…

日帰りでサウナシュラン1位の『サウナ&カプセルホテル ウェルビー栄』に行っちまった感想。『アイスサウナ』は文字通り身が凍るような寒さ…

こんにちは。
お盆も過ぎたのでやっと世間も落ち着いてきた雰囲気がします。


お盆休みシーズンは毎度ながら新幹線とか交通網は激混みだったのですが、私達はそんな最悪のタイミングでアホなことをしてしまいました。


某日友達と新横浜で会っていたのですが、その内の一人は『サウナ』が好きなのです。


その時に口コミサイトで1位になったサウナが名古屋の栄にあるという話題になったのです。

その時に画面を見せてもらいましたが、確かに1位でした。

名前は『ウェルビー栄』です( ´_ゝ`)


どうやら2018の『サウナシュラン』で1位になった模様。
よくわからんが凄いね!

友達は『そこに行ってみたいんだよね~』と言う話をしてました。


まあ名古屋なら新幹線ののぞみで一駅だし、すぐに行こうと思えば行けますが…


冗談で『今から行く?(笑)』なんて言ってたのですが、そしたら本当に行く流れになりまして…

急遽名古屋の栄に向かうことになりました。


ウートフ徴候が心配な私ですがもう当たって砕けろ精神で行くことに。

ウートフ持ちの人はサウナとかどうしてるんだろ?



15:00くらいの話、今から新幹線で行こうということで私がお得意の『スマートEX』で予約することに。


ですがお盆休みシーズンです!
勿論軒並み満席であったのです!

当たり前だよね(´・ω・`)

調べてみるとグリーン車は少し空いてる状況。
それでもほぼ満席!

お盆怖いねぇ~(-_-)


友達と相談した結果グリーン車に乗ることに。

たかが90分の乗車時間に4000円程度も課金するなんて死ぬほど嫌でしたが、仕方ない!


ということで正規料金でグリーン車に乗るということをやってしまいました。

ここ数年で一番贅沢なお金の使い方をした気がします。

初のグリーン車デビューがこれとはな…(´Д`)


f:id:sorenan:20190828223344j:plain

こんな感じで私が予約したんです。

数分後にはもう新幹線に乗ってる訳です。
ここまでの弾丸旅行は初めてですよ!


泊まるのは無理と言うことで名古屋からの最終の新幹線も予約しました。

私は別にネカフェに泊まることもできますが、予約してしまったので大人しく帰ることにします。


22:00過ぎても名古屋から横浜に帰れるなんて恐るべしです。

なんとか普通席も取れましたね。


こうしてあたふたしながらなんとか新幹線に乗れた訳です。




初めてのグリーン車は流石に快適でした。

席は広いし、なんかおしぼり貰えたし、コンセントあるし、雑誌あるし、Wi-Fiあるし…


良いじゃないの!\(^o^)/


隣の人はコミケ帰りのようでして、同人誌を広げて読んでました。

…(´・c_・`)

私の知ってるグリーン車の客とはかなりイメージが違います(笑)
こんなこと言っては失礼ですね(・・;)


ともかくあっという間に名古屋に到着!
近いな~本当に。

大学の授業1コマ分くらいの時間ですよ。

新横浜からは300km以上離れてるんですけどね?
日帰りでも余裕ですよこれなら!



ここからは地下鉄に乗り換えて最寄駅の栄へと目指します。

あまりに弾丸過ぎたので写真とかほぼ無いのがね…
そこは申し訳ないです!

栄駅からはそんなに離れていなかったかと思います。

f:id:sorenan:20190828224858j:plain

『ウェルビー栄』です。

あのですね、周りの景色と一体化してて全く威厳がありませんでした。

見た目はなんか古そうな感じがして、お世辞にも1位には見えなかった。

が、心配無用で中は普通でしたよ。
普通に綺麗な感じです。

ここはサウナとカプセルホテルの施設のようでして、愛知県と福岡県にお店を構えているようです。


料金プランは色々ありましたが、一般利用で2570円でした。

その他カプセルホテルも値段は4000円前後でした。
カプセルホテルは相場がわからん!

色々と種類があるので好きなのを選べ!



館内着に着替えてしまえば後はサウナや休憩室とか自由に利用できるという訳です。

スーパー銭湯と同じスタイルですね!

鍵に付いてるバーコードで施設内では買い物や食事が出来ます!
これは快適です。



さて、一目散に私達はお風呂に向かいました。

スペースはそんなに広くなく、サウナやお風呂が密集してる感じです。

ここのサウナはフィンランドサウナとのこと。
色々と説明書きが書いてありました。

ここに来たら『アイスサウナ』を体験しなければ帰れません!

f:id:sorenan:20191119232000j:plain



普通の熱いサウナの逆で、極寒のサウナです。

中は氷点下25℃程度の空間。

足元は膝くらいまでキンキンに冷えきった水が張られており、手すりや壁は凍りついてます!
5分と入ってられませんでした(*_*)

すぐにお風呂に入るともう感覚がおかしいです。

元々おかしいけど、さらにおかしくなります!(笑)



お風呂やサウナでウートフ徴候になっても、これならすぐに治りそうです(^_^)

これ身体に良いのかな~?


サウナもアロマ水で熱気を極限に上げたり、サウナヨガをしたりと色々と面白いことをやっていました。

わざわざタオルで一人一人に熱風を送ってくれるんです。

フィンランド式サウナで『ロウリュ』と呼ぶそうです。



呼吸が熱くて辛いし、のぼせそうになりました。


普通よりも熱いサウナと極限に寒いサウナの2つを体験できるのが面白い!

天国と地獄ですな。

ユニークで面白い場所なのは確かなようでした。

お風呂も普通に気持ち良かったですし、冷蔵庫くらいの温度のサウナもありました。

これが一番快適だった気がする(-_-)



一回離脱してもまた入りに行くことができるので、時間がある限りゆっくりすることができます。


近場に来たら快活CLUBじゃなくてここに泊まりたいな~(*´-`)


そんな感じで後は近場でご飯を食べ、時間を潰して終電で横浜に帰りました。

久しぶりの名古屋でしたが、道路が広くて車には優しそうなイメージです。

『名古屋走り』なんて聞きますが、快適な道路だからこそ起こることなのかもしれませんね。

帰りも新幹線は激混み!
グリーン車から普通車に乗ると不思議と頼りなく感じてしまうんです。

これは知らない方が良いこともあるということか?

結局新横浜と名古屋往復で一人24000円くらいかかったぜ?…

こだまのグリーン早特なら18000円程度で済みました。
改めて『次こそはこだまで行くぞ!』と決意です。

でも楽しかったから後悔はあまりないですよ。



ともかく、名古屋に来たらここは本当にオススメします!

サウナとか興味あるなら是非行ってみて下さい!

近場を観光した後にここに汗を流しに行くのはどうかな?


f:id:sorenan:20190829003152j:plain

この日は地味に結構歩いてます。
20km弱!
いい運動しましたよ~暑かったし。


ではまた

サウナ&カプセルホテル ウェルビー栄(名古屋) | wellbe