真面目な話
こんにちは。先日ですが、横浜駅の地下でたまたま医療系の本や雑誌を置いている本屋を見つけまして重宝させてもらってます。地味な場所にあるので中々辿り着かないですが貴重な存在です。そこで医療系の脱髄について取り上げている雑誌を見てたら気になるも…
こんにちは。日々Google AdSenseを合格するために奮闘している皆さん! お疲れ様です(´・c_・`) 苦戦している人はn度目のチャレンジということで神経すり減らしてる人も多いかと思います。私も現在落ちまくり、もはや何度目の申請か忘れてしまったというそん…
こんばんは。TBSで放送されている『クレイジージャーニー』でやらせが発覚したということで、twitterでもトレンド入りしました。 私は普段観ている訳ではありませんが、爬虫類ハンターの加藤さんが出ている回は好きなんです!同じ生き物好きですからね(*´-`)…
先日久しぶりに大雨が降りました。 大雨警報も出て夕方前くらいまではどしゃ降りでしたね。 皆さん大雨の日は色々と心配になることありますよね。交通網とか職場のことや今日の買い物のこととか考えますよね。勿論私もその一人ではありますが、私はもう一つ…
ブログを始めて早3ヶ月… もうそんなに経つのか~(*_*)全く意識してませんでしたが早いものです。 この調子で年を取りたいね。 そして記事数はもうすぐ150になりそうです。連続更新も2ヶ月以上は超えてます。実際は記事の非公開や削除で数字が違いますが、…
こんにちは。 日々平穏に過ごせていますか?私は退屈による苦痛がでかくどうしたものかと悩んでいます。 悩みといえば難病に限らずとも、よく分からん病気を患っている人たちは一度は頭を悩ましたことがあるのではないでしょうか。 誰かに病気のことを聞かれ…
どうもです。なんかまたよく分からない概念というか、新しい病気が出てきてるようです。その名も『NINJA』です。NINJAをご存知の方は恐らくほとんどいないかと思います。言葉を知ってる人は沢山いるけどあっちの方ではありません。 勿論忍者ではありません。…
こんにちは。普通車の運転免許を取得して2年後に初めての更新へ行くときは免許センターへ行かなければいけません。そしてこれが不便な立地にあることが多いようですね。 神奈川県民は二俣川免許センターへ行くことになりますが、ここは恵まれていると思いま…
内容が思い浮かばない時はTwitterを参考にしてるんですが、そういう時はあまり明るい内容になりません(T-T) それはなぜか? 皆ネガティブなことばかりツイートするんですもん。ポジティブが増えると私の記事も自然と明るくなりやすいです。 ごり押しで明るく…
こんにちは。自分でも何故こんなに散歩をするようになってしまったのか疑問なのですが、これはもう立派な趣味というか特技と言えるレベルには達していると自覚しています。 先日ふとスマホの歩数計の累計データとやらを見てみたんですよ。 そしたらこんな感…
よく読まれている記事の一覧があると思うのですが『ウェザーニュースとポン子ちゃん』がベスト5に入ってたんですよね。アクセス解析やらを覗いてみても、関連ワードが何個か出てきてます。周りで見てる方がいないので世間的な知名度がどれくらいなのか分かり…
今日も身体にビリビリが走る! レルミット徴候なのか別なのかは定かではない。しかし今の私は電気風呂いらずなのです。 どうよ羨ましいか~? そんな最近ですが、自分の病気のタイプについてはよく分からないことだらけです(*_*)病気と一口に言っても発症の…
こんにちは。 本日3/3は耳の日です。だから何だって思いますよね? 私も特に想うことはありません。たまには耳を想い労ってあげるとしましょうか。 それくらいしかコメントが出てこんわ。 さて、私の病気の「アトピー性脊髄炎」って新しい病気なんですよね。ま…
こんにちは。 趣味でも仕事でも何か没頭するものがないと余計なことばかり考えてしまうようになりました。と言うか好きな散歩中にあれこれ考えてしまうんです。 これから人生どうするかとか、身体はどうなっていくのかとか、やたら将来について考えてしまい…
ニュースとかで芸能界のあの人が病気をカミングアウトした!みたいなことをたまに聞きますが、 病気を公表するのってそんなに勇気が必要なんですかね? よく『勇気ある決断だ!よくやった!』みたいな流れありますけど、私は個人的に理解できません。LGBTで…
こんにちは。水泳の池江さんが白血病と診断されたということでニュースになっていますが、これを見てて自分も難病を発症したときのことや病院で言われた事など、その時の状況を思い出しました。 最初の異変に気がついたのは小指の痺れでした。 本当に些細な…
久しぶりに真面目な話しようと思います。 いつもしろよと思う方、 返す言葉もありません(・・;) 私は今のところアトピー性脊髄炎という病気だろうという話になっていますが、可能性でいうと多発性硬化症や視神経脊髄炎関連も0ではないという状況です。診断…
どうもです。 神経の病を患うと感覚障害に付き合うことになる人が多いかと思います。 一口に言っても症状は千差万別。 痺れ、感覚過敏、感覚鈍麻、位置感覚のズレとか。 運動機能が無事なのは不幸中の幸いとでも言えるかもしれないが、周りからみれば全く分…
はじめましてみなさん、それなぁんと申します。 私はアトピー性脊髄炎という指定難病を患っています。ちなみに英語にするとTransverse(横断性)という単語が入っていることがあります。横断性脊髄炎の一種ということですかね?通常だと略すならばAMで表記され…